収益受取のための情報登録に関するよくある質問と回答です。※随時更新
Q なぜ本人確認情報の提出が必要なのですか
収益(売上)のお取引にあたって「犯罪による収益の移転防止に関する法律」に準拠するため、ご提出をお願いしております。
Q 本人確認情報を提出しなかった場合はどうなりますか
出金管理画面から出金申請を行うことができません。お早めに提出をお願いいたします。
(本人確認が完了するまで最大24時間程度かかる場合があります)
なお、提出が完了すればそれまでの売上はすべて出金いただけます。
Q (法人の場合)会社の代表取締役やCEOが本人確認情報を提出する必要がありますか
代表取締役やCEOである必要はございません。事業の責任者さま、プロジェクトの担当者さまなど、「ご契約に関する権限を付与されている方」のご提出であれば問題ありません。
Q 提出済の情報や振込先の口座情報が変更になった場合はどうすればいいですか
情報提出用のURLに再度アクセスして新しい情報を提出してください。
Q 身分証明書のアップロードがうまくいきません
入力した本人情報と身分証明書の情報が一致しているか確認してください。
-
- 入力した本人情報が旧姓、身分証が新姓。
-
- 本人情報を新姓に修正して再提出してください。
※ShareWisのアカウント情報は新姓に統一する必要はありません。旧姓での登録でも問題ありません。
- 本人情報を新姓に修正して再提出してください。
-
- 入力した本人情報が旧姓、身分証が新姓。
上記に該当しない場合は、以下ページのトラブルシューティングを参照ください。
身元確認のための身分証明書のアップロードに関するトラブルシューティング
Q 本人確認情報を提出済みにもかかわらず出金申請ができません
通常24時間以内に出金申請できるようになりますので、いましばらくお待ちください。
また、まれに本人確認に時間がかかる場合がございます。5営業日が経過しても出金申請ができない場合は担当者までお問い合わせください。
Q (法人の場合)登録した取締役の連絡先宛にメールなどの通知が送信されることはありますか
取締役の連絡先に通知が送信されることはありません。
Q (法人の場合)代表取締役以外の取締役の情報も入力する必要がありますか。
代表取締役以外の取締役の方の情報登録は任意です。代表取締役が複数いらっしゃる場合は全員分ご入力ください。